ゴールデンウィークの間に宗像市のグローバル・アリーナでは
ワールド・ラグビー・ユース大会があります。
毎年、世界各国のラグビーの強豪高校が集まって、ゲームをするのです。
もちろん、日本からも東福岡をはじめ強い高校が参加しています。
外国の選手は体格が大きく、背が2m近い選手もいるし、体格が大きくて
足が速い選手もいる。こういうチームと戦うには、それなりの強い体力と
気持ちがないと、互角には戦えない。
それにしても、このグローバル・アリーナにはラグビー場が5面あり、メイン
スタンドは天然芝で、あとの4面は人工芝だが、芝の上でラグビーができるなんて
うらやましい。
人工芝では芝の間に、小さいゴムのチップがたくさん撒いてあって、クッションが
ものすごく良くなっている。これだと頭を打って脳震盪とか起こし難いだろう。