今年のゴールデンウイークは10連休になった方もおられるようですが、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。私どもは動物ではありますが、一応医療従事者ですから10連休は心情的にも難しいですね。

10連休の間に、体調を崩したりする動物がいないか気になります。それでカレンダー通りに4月28~29の2連休、5月3~6の4連休にすることにしました。それでも合計で6連休になります。

連休が取れるというのは嬉しいですね。どこに行こうか何をしようかと考えましたが、私は腰が痛かったので温泉に行くことにしました。

IMG_0049

ただ、連休中は高速が車が混むので心配だったんですが、多少渋滞はありましたけど、なんとか目的地に行くことが出来ました。

行った温泉は3カ所、山鹿市の平山温泉、山口県の湯本温泉、佐賀県の武雄温泉、どこのお湯も源泉です。

先ず、平山温泉のお湯はヌルヌルしていて、温度がぬるいので長くお湯に浸かっていることができます。露天風呂でゆったりと寝そべって気持ち良かったですよ。

DSC_0089

湯本温泉はお湯の温度が41度位、透明で無味無臭。平山温泉も湯本温泉も人が少なくてゆっくりできました。

IMG_0021

武雄温泉のお湯は温度が42度位あったので、熱くて長くお湯に浸かっていられませんでした。泉質は無色透明、割合人も多かったですね。

IMG_0047

この3カ所の温泉巡りのおかげで、私の腰の痛みも少し和らいだ感じがしました。

最近はペットと一緒に泊まれるホテルや旅館も増えていますので、皆さんも可愛がっているペットを連れて旅行に行かれてはどうですか。

ただしですね、ペット同伴で泊まるホテルや旅館にはペットについて条件があるようです。狂犬病の予防接種、5種以上の混合ワクチンなどです。

狂犬病の予防接種は法律で定められており、混合ワクチンも動物の健康維持のために必要なものです。また、人と共通の伝染病を防ぐためでもあります。その他、ノミ・ダニの予防も欠かせないですね。

病気の予防をちゃんとして、安心してペットと一緒に楽しい時間を過ごされてください。